美容

花粉症で肌荒れする原因と対処法|花粉症皮膚炎の症状とは?

花粉症で肌荒れする原因と対処法

花粉症の時期になると、鼻や目の症状のほかに、肌荒れにも悩んでいませんか?
肌がピリピリしたり、かゆくなったり、カサカサに乾燥するなどの症状があるなら、それは「花粉症皮膚炎」かもしれません。

花粉症による肌荒れは、春だけでなく、秋にも起こる可能性があります。

こと葉
こと葉
季節の変わり目は、肌が乾燥しやすいのよね

中には、鼻やのど、目の症状はないのに、肌荒れにだけ悩まされている人も多いようです。
なぜ花粉症なのに、肌荒れが起きてしまうのでしょうか?

今回は、花粉症による肌荒れの原因と対策をご紹介していきます。

花粉症なのに肌荒れしてしまう原因とは?

花粉症といえば、「鼻水」「くしゃみ」「鼻づまり」「のどの痛み」「目のかゆみ」などが代表的な症状ですよね。
でも、意外と肌荒れを起こす人も多いようなんです。

花粉症による肌荒れは、とくに乾燥肌の人に多いんだとか。
その理由について、見ていきましょう。

肌をこすったり、服や髪で摩擦が起きる

花粉症による肌荒れの原因は、服や髪で肌をこすってしまうからです。スキンケアのときに肌をこすってしまったり、服や髪が肌に触れることで、摩擦が起きて肌が荒れてしまうのです。

とくに髪の毛は雑菌が多く、花粉も付着しています。その髪が、肌に刺激を与えてしまいます。
また、鼻をかむときにティッシュで肌をこすってしまったり、マスクでこすれたりするなど、あらゆる刺激が肌荒れの原因になります。

乾燥肌の人は、花粉による肌荒れを起こしやすい

日頃から乾燥肌の人は、花粉による肌荒れを起こしやすいと言われています。肌が乾燥すると、角質がめくれ上がり、肌のバリア機能が低下してしまいます。
すると、肌が無防備な状態になり、刺激を受けやすい状態になってしまうのです。

そこへ花粉の刺激が加わると、肌荒れを引き起こしてしまうというワケです。
また、乾燥肌の人は、アレルギー体質であることが多いそうなので、花粉症を発症しやすい体質と言えますね。

アレルギー反応による免疫機能の低下

花粉症は、アレルギー症状の一種ですよね。アレルギー症状が起きると、免疫力が過剰に反応してしまいます。
すると、ヒスタミンという物質が分泌されて、肌にかゆみやかぶれなどが起きてしまうのです。鼻や目の症状も、ヒスタミンによるアレルギー反応だと考えられます。

これは、花粉を異物と判断し、体を守ろうとする免疫力のはたらきによるものです。
しかし、過剰に反応することで免疫異常が起こり、ちょっとした刺激でも肌荒れを起こしてしまうのです。

花粉による肌荒れ「花粉症皮膚炎」の症状とは?

花粉によって肌荒れが起きる場合、花粉症皮膚炎を起こしている可能性があります。花粉症皮膚炎とは、どのような症状があるのでしょうか?

赤みができたり、ピリピリと肌が痛い

花粉症皮膚炎の症状は、肌に赤みが出たり、ピリピリと刺激を感じて、肌が痛い場合もあります。
バリア機能が低下している乾燥肌の人は、とくに肌に刺激を感じやすく、炎症を起こしてしまうこともあります。

花粉の刺激で、かゆみが出る

花粉症皮膚炎の症状は、花粉が直接肌に触れることで、肌を刺激し、かゆみが出る場合もあります。
花粉症の症状として、目のかゆみがありますが、肌も同じような状態になることがあるのです。

ニキビのような赤い湿疹ができる

花粉症皮膚炎の症状は、赤い湿疹ができることもあります。小さなニキビのように、赤くブツブツ・ザラザラになってしまう症状です。
見た目にも良くないので、これは早く改善したいですよね。

花粉症で肌荒れしたときの対処法

花粉症皮膚炎や、花粉による肌荒れを改善するための対処法をご紹介します。できるだけ早く対処することで、改善も早くなりますよ。

服や髪で肌を刺激しないようにする

花粉症で肌荒れしたときは、とにかく服や髪で肌を刺激しないようにすることです。鼻をかむときも、なるべくティッシュでこすらないようにしましょう。
柔らかいティッシュを使うなどして、刺激を最低限にとどめることが大切です。

また、肌に直接花粉が触れないようにすることも、有効な対処法になります。といっても、肌を全部かくすことはできないので、マスクやメガネなどで防御することが大切です。

保湿をしっかりして、バリア機能を回復させる

肌のバリア機能が低下する理由の1つは、肌が乾燥してしまうからです。乾燥した状態の肌は、外部からの刺激に弱い状態になっています。
そのため、花粉症で肌荒れしたときは、保湿ケアをしっかりすることが有効な対処法になります。

高保湿の化粧品でスキンケアを丁寧におこないましょう。セラミドやヒアルロン酸を配合した乳液やクリームを使うのがオススメです。
また、年齢とともに減少するコラーゲンの生成を助ける「ビタミンC」も効果的です。化粧品としてスキンケアに使ったり、食事で摂るのも有効ですよ。

シンプルなスキンケアで、肌に負担をかけない

花粉症で肌荒れしているときは、なるべくシンプルなスキンケアで、肌に負担をかけないことが大切です。
保湿することは大切なのですが、いろいろな化粧品を使うと、肌に刺激を与えるものも含まれている場合があります。

花粉症の時期だけは敏感肌用の化粧品に変えるとか、いつもの化粧品が刺激を感じたら、使用をお休みするなど調整をしましょう。
もちろん、スキンケアで肌をこすらないことも大切ですよ。

落としやすいファンデーションでメイクする

花粉症で肌荒れしているときの対処法は、落としやすいファンデーションを使うことです。できれば、ぬるま湯だけで洗い流せるくらいの低刺激のファンデーションが理想です。

油分の多いファンデーションや、肌への密着度が高いリキッドファンデーションなどは、肌に刺激を与えるだけでなく、オイルクレンジングなどの強力なクレンジング剤を使わないと落ちないので、肌に刺激を与えてしまうのです。

つまり、オイルクレンジングが肌にいちばん刺激を与えるため、オイルクレンジングを使わなくても良いファンデーションを使うことをオススメします。

花粉症による肌荒れを起こさないための対策

花粉による肌荒れの対処法はわかりましたが、できれば肌荒れを起こす前にどうにか予防したいですよね。
そこで、花粉症による肌荒れを起こさないための対策をご紹介します。

帰宅したら、早くメイクを落とす

花粉症の時期は、帰宅したら早くメイクを落とすことが大切です。外出中には、顔にたくさんの花粉が付着しています。それをできるだけ早く洗い流すことが大切なのです。

また、乾燥肌や敏感肌の状態の肌には、メイクをしている時間を少しでも短くすることが、肌に負担をかけない方法です。
帰宅したら、すぐに入浴したり、クレンジングだけでもすぐにやりましょう。

マスクの雑菌に注意

花粉症の時期の必須アイテムといえば、マスクですよね。マスクで肌をかくしたり、花粉の侵入を防ぐのは、もちろん有効です。
しかし、マスクをすると肌が蒸れます。蒸れた状態のマスクには、雑菌が繁殖している可能性があります。

その雑菌が肌に触れることで、肌が炎症を起こしやすくなってしまうのです。
マスクをするなら、毎日必ず新しい物に取り替えましょう。

免疫力をアップさせる

花粉による肌荒れを起こさせないための対策は、免疫力をアップさせることです。体の免疫機能を活発にするとともに、肌のバリア機能も正常にすることが大切です。

そうすれば、花粉症そのものを撃退することも可能なのです。そもそも免疫力が低下することで、花粉症の症状が出ると言えます。

花粉症に負けず、春の季節を楽しもう!

花粉症で肌荒れしたときの対処法や、肌荒れを未然に防ぐ対策をご紹介しました。
顔の皮膚はとてもデリケートなので、丁寧に扱う必要があります。スキンケアを丁寧におこなうとともに、体の健康管理も見直してみましょう。

春の季節を楽しむためにも、花粉症に負けない体をつくることが大切ですよ。

こと葉
こと葉
こと葉の一言コラム

花粉症の症状がなくても、肌荒れになることがあります。
なるべく早めに対処したり、肌荒れを防ぐための対策をとりましょう。
とくに乾燥肌の人は、花粉による刺激を最小限に食い止めることが大切ですよ。