口の周りにばかりニキビができることってありませんか?
とくに大人ニキビの特徴でもあります。
口周りにできるニキビの原因は、体調を崩していることが多いです。
そこで、口周りのニキビの治し方をご紹介しましょう。
健康を取り戻せば、口周りのニキビはキレイになっていきますよ。
目次
口周りのニキビの原因とは?
口周りのニキビは、何が原因でできるのでしょうか。
生理前後やストレスによって、ホルモンバランスが崩れている
生理前後やストレスによって、ホルモンバランスが崩れると、口周りにニキビができやすくなります。
生理前は女性ホルモンのプロゲステロンの分泌が増えて、皮脂分泌が多くなります。
口の周り、とくに顎の部分は皮脂分泌が多い場所です。
そのため毛穴づまりを起こしたり、雑菌が繁殖してニキビができてしまうのです。
食生活が乱れて栄養バランスが崩れている
口周りのニキビの原因は、食生活の乱れです。
甘い物や高カロリーの食事、またジャンクフードなどを多く食べると、口周りにニキビができやすくなります。
栄養バランスが崩れることも原因ですが、栄養不足ということも考えられます。
ダイエットで食事を減らしすぎると、口周りのニキビの原因になる場合があります。
胃腸が弱っている
ストレスがたまると、暴飲暴食をしていませんか?
ドカ食いをしたり、アルコールの飲み過ぎは、口周りのニキビの原因になります。
そんな無謀な食生活によって、胃腸が弱っていることが原因かもしれません。
ストレスで胃腸が荒れることもありますよね。ストレスは大敵です。
睡眠不足で疲労がたまっている
口周りのニキビの原因は、睡眠不足も大きく関係しています。
疲労やストレスがたまることも、口周りのニキビの原因になります。
でもそれだけではなく、睡眠不足がとくにNGです。
肌のターンオーバーが乱れたり、ホルモンバランスが乱れたり、女性にとって良くないことのオンパレードです。
皮脂で毛穴がつまり、雑菌が繁殖する
口周りのニキビの原因は、皮脂の分泌が多くなっているからです。
口周り、とくに顎は皮脂分泌が多い場所です。
そのため皮脂が毛穴につまり、雑菌が繁殖しやすい状況になっています。
とくに女性ホルモンのバランスが崩れると、皮脂の分泌が多くなります。
口周りのニキビの治し方
口周りのニキビを治すには、どうすれば良いのでしょうか。
ニキビを触らない
口周りのニキビの治し方は、とにかくニキビを触らないこと。
口周りのニキビは目立つので、早くどうにかしたくなりますよね。
そこをグッと我慢です。触ると雑菌が繁殖して、余計に悪化してしまいます。
早く治したいなら、とにかくニキビを触らないこと。膿を出すなんて、もってのほかです。
ニキビがある時は、保湿ケアより清潔にする
口周りのニキビの治し方は、無理に保湿する必要はありません。
ニキビ予防に保湿は良いですが、ニキビができてしまったら保湿が逆効果になる場合もあります。
口周りのニキビを治すためには、保湿よりも清潔にすることを心がけましょう。
少しでも雑菌の繁殖をおさえ、悪化を防ぐことが大切です。
ビタミンB群をとくに摂る
口周りのニキビの治し方は、ビタミン類を多く摂ることです。
とくにビタミンB群を多く摂ると良いでしょう。
ビタミンB群は、肌のターンオーバーや疲労回復に効果的な栄養です。
また新陳代謝を良くしたり、免疫力をアップする効果も期待できます。
冷たい物より温かい物を
口周りのニキビの治し方は、冷たい飲み物はひかえることです。
冷たい飲み物は、胃腸の負担になります。
胃腸に負担がかかるとニキビが悪化することも考えられます。
なるべく温かい飲み物を飲むようにしましょう。せめて常温の飲み物を。
よく寝て、疲れをとる
口周りのニキビの治し方は、まずは良く寝ることです。
睡眠不足がたたって、口周りのニキビができることも多いです。
とにかく寝て疲れをとることで、炎症を起こしていたニキビが鎮まる時があるんです。
昨日まで炎症をおこして膿がたまっていたのに、しっかり寝たら痛みが引いていることもあります。
タバコをひかえる
口周りのニキビは、タバコを吸う人に多いニキビでもあります。
タバコは肌を乾燥させ、乾燥をおぎなうために皮脂の分泌が多くなります。
ただでさえ皮脂分泌が多い顎などの口周りは、皮脂が過剰に分泌されてしまいます。
口周りのニキビを治すには、皮脂をおさえることが大切です。
皮脂をおさえる1つの方法として、タバコをひかえるという方法があります。
それ以外にもホルモンバランスを整えることも重要です。
口周りのニキビを予防する方法
口周りのニキビを予防するには、日頃からどんなことに気をつければ良いのか見ていきましょう。
女性ホルモンのバランスを崩さないようにする
口周りのニキビを予防するには、女性ホルモンのバランスを整えておくことです。
女性ホルモンを活性化させる食事を摂るのも良いでしょう。大豆イソフラボンが効果的です。
また睡眠や食事の栄養バランスなど、基本的な生活習慣を整えることも大切です。
さらに疲労やストレスをためすぎないようにすることも必要ですよ。
ストレスと疲労は早めに回復させる
口周りのニキビを予防する方法は、ストレスと疲労は早めに回復させることです。
ストレスは女性ホルモンのバランスを崩したり、皮脂分泌を増やしたりします。
内臓にも負担がかかりますね。
また疲労がたまり過ぎると、睡眠が浅くなることがあります。
疲労がたまると、それがストレスにもなりますので、早めに回復させておきましょう。
ジャンクフードをひかえ、栄養バランスの良い食事を
基本中の基本は、栄養バランスの良い食事をすることです。
とくにNGなのは、ジャンクフードです。
ジャンクフードには添加物が大量に含まれていて、体の正常な機能を狂わせる作用があります。
ジャンクフードをひかえるだけでも、大きな効果が期待できると思いますよ。
良質な睡眠をとるよう心がける
口周りのニキビを予防する方法は、良質な睡眠をしっかりとることです。
ただ長時間寝ても、疲れはとれません。
大切なのは、良質な睡眠。しっかりと熟睡することです。
そのためには寝室の環境を整えたり、寝る前はリラックスするなどの準備も必要です。
正しいスキンケアをする
口周りのニキビを予防する方法は、正しいスキンケアをすることです。
まずは毛穴の汚れをしっかりと取る「正しい洗顔」をすることです。
刺激が強く、洗浄力の強い洗顔料は、あまりおすすめできません。
刺激が強すぎない洗顔料をしっかり泡立ててから、やさしく毛穴の汚れを落としましょう。
そして洗顔後の保湿も、超重要です。
そもそも乾燥しているから皮脂分泌が多くなり、ニキビができてしまうんです。
それを防ぐためには、保湿ケアが大切です。
しっかり保湿ができていれば、口周りのニキビを予防できますよ。
口の周りのニキビは早めの対処が大切
口の周りのニキビの原因と治し方をご紹介しました。
原因のほとんどは、生活習慣にありましたね。
毎日の生活をちょっと気をつければ、口の周りのニキビを予防することもできます。
口の周りのニキビは目立つので、できれば予防をしっかりとしたいですよね。