その他

上司に反論するうまい言い方|嫌われずに意見を言う方法

上司に嫌われずに反論する言い方が知りたい!

上司の意見に納得できずに、反論したいときってありますよね。
でも、上司に嫌われたら仕事がやりにくくなるから、何も言えなくなってしまう……。

こと葉
こと葉
上司もいろいろなタイプがいるから、言い方によっては角が立ってしまうのよね

仕事をスムーズに進めるためには、部下だって言わなければいけないときがあります。
上司に嫌われずに、意見を言う方法はあるのでしょうか?

今回は、角が立たないように、上司に反論するうまい言い方をご紹介したいと思います。

何のために上司に反論するのか、目的を考えてみよう

上司に反論するうまい言い方を考える前に、そもそも何のために上司に反論するのか、その目的を考えてみましょう。

  • 上司の意見が間違っている場合
  • 上司が提示した方法では、仕事がうまく進まない場合
  • 上司の案よりも、もっと効率的な案を持っている場合

 
などが、考えられますね。このような状況なら、上司の意見を無条件に受け入れるのではなく、反論したほうが仕事が効率的に進みます。
そもそも上司に反論する目的は、「仕事をスムーズに進めるため」ということを忘れてはいけません。

上司に反論するのは、上司にケンカを売るためではないので、勝ち負けの問題ではなく、いかに仕事で成果を上げるかが重要です。

部下に反論されたら、上司はどう感じる?

上司に嫌われたくない、仕事がやりにくくなるのはイヤだから反論しない。
このような部下は、デキる上司からすると「何を考えているのかわからない人」と感じている可能性があります。

デキる上司は、風通しの良い関係を築きたいと思っていることが多いため、部下であろうと意見を言ってほしいと思っています。
ただし、単なる不満や愚痴では、当然聞き入れてくれません。正当な理由のある反論なら、より良い仕事をするための秘策にもなり得ます。

とはいえ現実は、デキる上司ばかりではありませんよね。優秀な部下を妬む上司もいるでしょうし、嫌味を言ったり、攻撃をしてくる上司もいることでしょう。
その場合には、角が立たない言い方を考えなければいけません。

こんな言い方は上司に嫌われるかも……

たとえ正当な反論であっても、上司の人柄によっては嫌われることもあり得ます。
ひどい場合には、理不尽なことを要求してきた上に、反論すると逆ギレされることもしばしば。

では、どのような言い方だと上司に嫌われることが多いのでしょうか?

「そのやり方は、効率が悪いと思います」

この反論は正当な意見ではありますが、言い方に問題があるため、上司に嫌われる可能性があります。
上司に反論する場合、ストレートに言えば良いというものではありません。上司を敬う意味も込めて、多少はオブラートに包んでいうほうが望ましいでしょう。

この場合には、「そのやり方は、確実な方法なので賛成です。でも、このやり方のほうが1日短縮できるのではないでしょうか?」くらいの言い方がベターです。

「お言葉を返すようですが……」

この言葉は、上司や目上の人に反論する場合の常套句ですよね。確かに言い方は正しいのですが、これでは角が立ってしまいます。
なぜなら、「お言葉を返す」とは、「あなたの意見に反対します」と宣言しているような言い方だからです。

やはりこの場合も、一旦は受け入れてから反論しましょう。
「確かにその方法は、わたしも賛成です。しかし、ここの部分だけは、このようなやり方のほうがスムーズではないでしょうか?」

「お言葉を返すようですが」という言葉は、あえて言う必要のない言葉です。事務的に反論するのではなく、誠実な対応を心がけたいものですね。

上司に反論するうまい言い方とは?

では、上司に反論するうまい言い方とは、どんな言い方なのでしょうか? 仕事をする上で必要な会話術なので、しっかりとチェックしておいてくださいね。

「はい」ではない相づちの仕方を考える

上司に何かを言われると、反射的に「はい」と言ってしまいますよね。でも、「はい」だけでは味気ないので、もっとやんわりとした相づちがベストです。
「なるほど」「そうなんですね」「さすが」など、「はい」ではない言い方を考えてみましょう。

「なるほど」は、本来なら上司に言うような言葉ではありません。敬語でもありません。でも、反論する前置きとしては、かなり有効な言葉です。
「そうなんですね」は、最近よく聞く言葉ですが、厳密に言えば、これも正しい言葉ではありません。でも、かなりやわらかい印象のある言葉なので、上司に反論するときには重宝するでしょう。

(例)
「なるほど。その意見はさすがにするどいですね。ただ、この部分だけは、このやり方にしてみてはいかがでしょうか?」
「そうなんですね。次から、そのやり方に変えてみます。ありがとうございました」

「反論」ではなく「質問」をしてみる

上司に反論をするときは、上司の意見に疑問があるからですよね。その場合には、上司に質問するのが一番です。
「○○とは、どのような意味でしょうか?」「そのやり方は、何日くらいかかりますか?」

質問すれば、明確な上司の意見も聞けるかもしれません。その時点で、上司の意見に納得できれば良いですし、納得できなければ、あなたの意見を言うまでです。

質問のほうが反論されている気分にならないため、上司も受け入れてくれる可能性が高いと思いますよ。

理由・代案・根拠を示し、上司に納得させる

上司に反論すると言っても、ただ感情にまかせて反論するのは、何の解決にもなりません。
上司に反論するのは、仕事をスムーズに進めることが目的ですから、正当に反論することが大切です。

そのためには、理由・代案・根拠を示した上で、上司に納得させる反論が効果的です。

  • 上司の意見に反論するのは、どんな理由からなのか。
  • 上司が提示した案に反論するなら、代案をしっかりと示す。
  • 代案のほうが良いという根拠を示す。

 
この3ステップを踏めば、上司をすんなり納得させることができるでしょう。

上司に反論するなら、言い方に気をつけて仕事を成功させよう!

上司に反論するときの、うまい言い方についてご紹介しました。
上司への反論は、上司を否定するのではなく、解決策を見つける足掛かりになります。そのため、正当な申し出でなければいけません。

うまく反論して、仕事も人間関係もうまくやっていきましょう。

こと葉
こと葉
こと葉の一言コラム

上司への反論は、「否定」ではなく「解決策」。
仕事をスムーズに進めることが、いちばん優先させるべきことですよ。