スキンケア

あごの吹き出物がニキビ跡になりやすい理由!原因と対策

あごにできる吹き出物って、なかなか治らない上に、痛くてイヤ~な感じですよね。

それが気づけばニキビ跡になっている。

しかも繰り返し同じ場所にできるのは、なぜなんでしょうか?

その理由と、ニキビ跡になりやすい理由をあわせて見ていきましょう。

そして、あごの吹き出物の改善と予防方法もご紹介しますね。

あごの吹き出物がニキビ跡になりやすい理由

あごにできる吹き出物って、大人ニキビと呼ばれるものなんです。

思春期にできるニキビは、おもにTゾーンにできます。

しかし20代以降になると、Uゾーンと呼ばれるフェイスラインにニキビができやすくなるんですね。これを「大人ニキビ」と言います。

だから、あごにできる吹き出物も、大人ニキビの特徴なんです。

では、あごにできる吹き出物は、なぜニキビ跡になりやすいのでしょうか?

①膿がたまって潰れやすいから

あごにできる吹き出物は、黄ニキビと呼ばれる「膿」がたまっている状態のニキビなんですね。

あごは皮脂の分泌が多い場所なので、毛穴がつまって炎症を起こしてしまうと考えられます。それが悪化すると、膿がたまってしまうんですね。

膿がたまっている状態の吹き出物は、とても痛いのが特徴です。

しかも洗顔時などに意思に反して、知らない間に潰してしまっていることも多いです。

そのため、さらなる悪化に進みやすいんですね。

②悪化しやすいから

膿がたまって潰れてしまうと、今度はさらに悪化してしまいます。

これが悪化するとどうなるか。

つぎは膿に血が混じる、紫ニキビと呼ばれる吹き出物に変わります。

これも潰れてしまうと、今度はカサブタみたいな状態になり、やがてニキビ跡として残ってしまうんです。

痛くて、治りにくくて、ニキビ跡にも残るって、最悪なパターンですよね。

③繰り返しできるから

あごにできる吹き出物は、なかなか治らない上に、繰り返し何度も同じ場所にできるのが特徴です。

繰り返し何度も同じ場所に吹き出物ができるのは、大人ニキビの特徴なんですね。

せっかく治ったのに、しばらくしたらまた同じ場所にできている。

正直うんざりしてきます。

でもこれは、体の中から改善しないとなかなか回復させるのはむずかしいんですよね。

ではなぜあごに吹き出物ができるのでしょうか。原因を見てみましょう。

あごに吹き出物ができる原因

あごに吹き出物ができると、目立つからなんとかしたいですよね。

では、そもそもなぜあごに吹き出物ができるのでしょうか。

①暴飲暴食や食生活の乱れ

ストレスからの暴飲暴食もあるかもしれませんが、食生活の乱れは胃腸などの内臓機能を低下させる原因になります。

内臓が悪くなると、あごに吹き出物ができやすいんですよね。

女性の体は正直で、不調がすぐに体にあらわれてしまうんです。

逆に考えると、体の不調を補えきれないということ。

だから、小まめなケアが必要なんです。

たとえば腹八分目にするとか、栄養バランスの良い食生活を送るとか、食事制限のダイエットをやめるなどですね。

これらは普通のことですが、意外とできていないことが多いと思います。

気をつけてくださいね。

②ホルモンバランスの乱れ

大人ニキビ世代は、ホルモンバランスが乱れやすいですよね

仕事でのストレスに加えて、プライベートでもストレスを抱えている可能性が高いでしょう。結婚や出産などのライフイベントが起きたり、仕事で責任ある立場を任されることもあるかもしれません。

そのような場面では、ストレスがたまりやすいですよね。

さまざまな理由によって、睡眠不足やストレスがたまり、ホルモンバランスを崩してしまうんです。

③男性ホルモンが増えてしまっている

年齢とともに男性ホルモンの分泌が増えていきます。その分女性ホルモンの分泌が減ってしまうんですね。

男性ホルモンの分泌が増えると、不思議なことにヒゲが生える場所に吹き出物ができやすくなるんです。

口の周りや鼻の下、顎やフェイスラインですね。

この部分に大人ニキビができやすいというのはご存知でしょうが、男性のヒゲができる場所というのは意外だったのではないでしょうか?

男性ホルモンが増えるとニキビができやすいのは、皮脂の分泌が多くなるのも理由の1つです。また逆に乾燥していることが原因で、皮脂の分泌が多くなるとも考えられます

保湿のバランスを保つことも必要ですね。

あごの吹き出物対策

あごにできる吹き出物は、なかなか治らないのが特徴です。しかも外からのスキンケアもなかなかうまくいきませんよね。なにしろ、あごの吹き出物は痛いし、膿んでいますから。

では、あごの吹き出物を治す方法はあるのでしょうか。予防方法も一緒にご紹介しましょう。

①スキンケアを正しく行う

あごの吹き出物対策は、やっぱり正しいスキンケアをすることも大切です。

なかなかうまくスキンケアができない状態ではありますが、洗顔フォームのすすぎ残しや、乾燥肌にも気をつけたほうが良いでしょう。

洗顔フォームなどの洗い残しは、皮脂の分泌を増やすだけでなく、雑菌の繁殖をうながしてしまうので、注意が必要です。

②生活習慣をととのえる

あごの吹き出物対策は、生活習慣をととのえることです。

食生活や睡眠などの生活リズムをととのえることで、今できているあごの吹き出物を治すことができます。

食生活が乱れると、胃腸のはたらきも悪くなりますよね。すると肌にも栄養を届けることができなくなってしまうんです。

生活習慣をととのえることが、予防にもつながるんですね

それに伴って、ホルモンバランスも正常になっていくことでしょう。

③ストレスを減らして自律神経をととのえる

女性にとってストレスは、肌の状態を悪化させるだけでなく、精神を不安定にして、自律神経も乱す原因になります。

女性はとくに、ストレスが大敵なんですね。ストレスがたまることで、太りやすい体質にもなると考えられるのです。

毎日、笑顔で過ごせるようになれば、肌の調子もととのい、代謝もアップするんです。

精神と体はつながっていることが、よくわかりますね。

あごの吹き出物はできる前に予防することが大切

あごの吹き出物についてご紹介しました。

できるだけ予防して、ニキビ跡をつくらないようにしたいですね。

もしニキビ跡ができてしまったら、肌のターンオーバーを正常にして、肌を生まれ変わらせることが大切です。

そのためにも生活習慣をととのえることが非常に重要なんですよ。

女性は体調の変化が体にあらわれやすいですから、しっかりと日頃から対策を取る必要があります。

できてしまっても慌てずに、しっかりと対策をして、美肌を目指しましょう。