美容

女性にひげが生える原因と対策|鼻の下の産毛を処理する方法

女性のひげの原因と正しい処理方法で鼻の下がツルツルに!

女性なのにひげが生えると、ギョっとしてしまいますよね。

でも、女性でもひげは生えるんです。その原因を突きとめて、適切な対策を実践することが大切です。

こと葉
こと葉
なんで女の子なのに、ひげが生えるの? どうにかしたいわ

そこで今回は、女性にひげが生える原因と、鼻の下の産毛を処理する方法をご紹介します。

女性に効果的な「ひげが生えにくくなる対策」もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

女性にひげが生える原因とは?

女性なのに、ひげが生えていたら、彼氏にも引かれてしまいますよね。

たとえ彼女のひげに気づいても、指摘できない男性が多いそうなので、これはどうにかしないといけませんね。

では、女性にひげが生える原因とは、何なのでしょうか?

女性ホルモンのバランスが乱れている

女性にも、ひげはあります。でも、目立つほど濃くなる原因は、ホルモンバランスに大きく関係しています。

女性ホルモンのバランスが乱れていると、女性でもひげが生えてしまうことがあります。

では、女性ホルモンのバランスが崩れる原因とは、どんなことがあるのでしょうか?

◆睡眠不足で疲れがたまっている

女性ホルモンのバランスが崩れる理由は、睡眠不足で疲れがたまっていることです。

良質な睡眠を取ることで、ホルモンバランスが整いますが、連日の残業や遊びの予定で夜更かしばかりしていると、ホルモンバランスが乱れて、女性でもひげが生えてしまうことがあります。

女性の心身は、とてもデリケートなので、ちょっとした生活環境の変化やストレスなどで、ホルモンバランスを崩しやすいのです。

ホルモンバランスが崩れると、ひげが生えるだけでなく、さまざまな不調を引き起こしますので、日頃の生活に気をつけるようにしましょう。

◆栄養バランスの良い食事ができていない

女性ホルモンのバランスが乱れて、ひげが生える原因は、栄養バランスの良い食事ができていない可能性があります。

食事が直接的にひげの原因になるわけではありませんが、栄養バランスが悪かったり、栄養不足になってしまうと、ホルモンバランスを崩しやすいのです。

◆ストレスがたまっている

女性ホルモンのバランスが乱れてひげが生えるのは、ストレスがたまっていることが大きな原因になります。

ストレスが与える影響は、女性が思っている以上に大きいのです。

女性ホルモンは、ひげを薄くして、精神を安定させ、女性らしいスタイルをキープする役割があります。

この女性ホルモンのバランスが崩れるということは、女性らしさを失ってしまうということです。

日頃の生活の中で生活習慣を整えて、ホルモンバランスを安定させるようにすることで、ひげを薄くすることができます。

タバコを吸っている

女性にひげが生える原因は、タバコを吸っていることが挙げられます。

タバコは男性でも体に良くありませんが、女性にとっては、もっと害があります。

タバコを吸っていると、男性ホルモンが優位になりやすく、ひげが生えやすくなります。

また、イライラしやすくなったり、攻撃的になったりと、女性らしさがなくなっていきます。

男性ホルモンが増加している

ひげを生やすのは、男性ホルモンによる作用です。

そのため、女性でひげが生える原因は、男性ホルモンの分泌が増加していることが考えられます。

男性ホルモンの分泌が増える原因は、以下のようなことです。

  • 加齢
  • 激しい運動
  • ストレス・イライラ
  • 睡眠不足

 
加齢とともに女性ホルモンの分泌が少なくなるため、男性ホルモンが優位になりやすく、ひげも生えやすくなります。

また、激しい運動をすると、男性ホルモンが活発になるので、ひげが濃くなる場合があります。

睡眠不足やストレスなどの生活習慣の乱れは、自律神経のバランスも崩してしまうので、ホルモンバランスが乱れるのは確かですね。

女性のひげ処理で絶対にNGの方法とは?

女性でひげが気になる場合、何かしらの処理をしている人が多いと思いますが、なかなか人に聞けないですよね。

じつは、鼻の下がツルツルの人でも、自己処理をしているかもしれません。

でも、自己処理の方法によっては、逆に濃くなってしまう場合もあるので、NGの方法を知っておきましょう。

カミソリでひげを剃る

女性のひげ処理でNGなのは、カミソリで剃ることです。

男性のほとんどは、カミソリでひげを剃っていると思いますが、女性の場合はあまりオススメできません。

カミソリだと、肌の表面まで削り落としてしまうので、肌が傷ついてしまいます。

顔の皮膚は薄くてデリケートなので、できるだけカミソリで剃るのはやめましょう。

毛抜きでひげを抜く

女性のひげの場合、男性のようにボーボーではなく、数本だけ濃いひげがピョンと伸びてしまうことがありますよね。

そんなときは、「数本だけだから」と毛抜きで抜いてしまう人もいるかもしれません。

でも、毛抜きでひげを抜くと、ほぼ確実に濃くなります。

もともと毛は、肌を守るために生えているので、毛穴にダメージが加わると、肌を守ろうとして、より濃く太い毛が生えてしまうのです。

そのため、女性のひげ処理では、絶対に毛抜きで抜かないようにしましょう。

脱毛ワックスや除毛クリームでひげ処理をする

女性のひげ処理でNGなのは、脱毛ワックスや除毛クリームを使うことです。

脱毛ワックスは、毛抜きと同じ作用があるのでNGです。

除毛クリームは、ツルツルになりそうなので良さそうですが、肌への刺激が強すぎるのでNGです。

ほとんどの除毛クリームには、注意書きとして「顔には使用しないでください」と書いてあることが多いです。

それだけ刺激が強い証拠なので、色素沈着の恐れもあり、オススメできません。

鼻の下の産毛を処理する方法

では、女性のひげの正しい処理方法は、どうすれば良いのでしょうか?

女性のひげは、鼻の下の産毛が濃くなってしまうような場合が多いですが、正しく剃らないと肌を傷めるので気をつけましょう。

電気シェーバーでやさしく剃る

女性のひげの処理方法は、電気シェーバーでやさしく剃るのがベストです。

カミソリで剃るのはNGですが、電気シェーバーなら、肌に直接刃が当たらない構造のものが多いので、肌を傷めることなくひげ処理ができます。

電気シェーバーには、「体用」と「顔用」がありますが、顔用のほうが肌に刺激が少ないのでオススメです。

剃るときは、あまり肌に強く押しつけずに、やさしく剃るようにしましょう。

医療レーザーで顔脱毛やひげ脱毛をする

鼻の下の産毛が濃くて気になる女性は、医療レーザー脱毛をするのもオススメです。

顔全体の脱毛か、ひげ脱毛でも良いでしょう。

脱毛サロンの光脱毛でも施術できる場合がありますが、顔のようなデリケートな部分は、医療脱毛でしか施術できない場合もあります。

サロンやクリニックによって、可能な脱毛範囲が異なるので、確認してみてくださいね。

シェービングサロンで剃ってもらう

女性のひげ処理の方法は、シェービングサロンでプロに剃ってもらうことも1つの選択肢です。

顔の産毛がなくなると、肌の色がワントーン明るくなると言われています。

しかも、化粧のノリが格段に良くなるので、肌がキレイに見えるようになります。

月に1回くらいの頻度なら、エステ感覚で通うことができますよね。

女性のひげの正しい剃り方。アフターケアも忘れずに

女性のひげ処理は、電気シェーバーで剃るのが良いとご紹介しましたね。

できる限り肌を傷めないためには、正しく処理することが大切です。次のステップに従って処理してみましょう。

まずは肌を温めて、皮膚と毛を柔らかくする

女性のひげの正しい剃り方は、まずは肌を温めることです。

蒸しタオルで肌を温めたり、入浴後に剃るのが良いでしょう。

肌を温めると、皮膚と毛が柔らかくなるので、剃りやすくなります。

シェービングクリームなどを塗る

カミソリで剃るのはオススメできませんが、もしカミソリで剃るなら、必ずシェービングクリームを塗りましょう。

電気シェーバーでもクリームを塗ることをオススメしますが、機種によってはクリームなどを使えないので、その場合はそのまま剃りましょう。

ローションや石鹸よりも、クリームのほうが厚みがあるので、肌とシェーバーとの接触を最小限に食い止めることができます。

肌の炎症を抑えるために冷やす

ひげ処理の後は、肌が炎症してしまうので、しっかりと冷やすことが大切です。

ひげを剃った後に冷やさないと、炎症が悪化して、肌荒れしてしまうことが多いので、気をつけましょう。

また、冷やすことで毛穴が引き締まるので、ぷつぷつが目立たなくなります。

肌を保湿する

女性のひげ剃りのアフターケアでいちばん大事なのは、肌をしっかりと保湿することです。

ひげ剃りの後は、肌が刺激を受けて、皮脂が多くなりがちです。

すると大人ニキビの原因にもなるので、しっかりと保湿することで肌をトラブルから守ることができます。

また、保湿すると肌が正常な状態になり、ターンオーバーが活発になることで美肌をつくることができます。

女性で鼻の下が黒ずんでいたら、ちょっと悲しいですよね。

キレイな肌になるためにも、ひげ剃り後のケアはしっかりと行いましょう。

ひげ剃りの頻度は月1~2回くらいまで

女性のひげ処理で気をつけることは、あまり頻繁に剃らないことです。

剃れば剃るだけ、ひげが濃くなる場合もあるので、頻度は月1~2回くらいまでにすることをオススメします。

といっても、ひげを生やした状態で人前に出るわけにいかないので、あまりに伸びが早い場合は、脱毛を検討したほうが良いかもしれません。

女性のひげが生えにくくなる対策とは?

では最後に、女性のひげが生えにくくなる対策をご紹介します。

この対策を実践すれば、ひげがだんだん薄くなっていきますよ。

女性ホルモンのバランスを整える

女性のひげが生えにくくなる対策は、女性ホルモンのバランスを整えることです。

そもそも女性のひげが濃くなる原因は、ホルモンバランスの乱れが有力なので、ホルモンバランスを整えれば、自然と薄くなっていく可能性が高いです。

◆イソフラボンを摂る

女性ホルモンのバランスを整えるには、イソフラボンを摂取すると良いでしょう。

イソフラボンは、女性のホルモンの「エストロゲン」と似たような働きをすると言われているので、ひげを薄くする効果があります。

イソフラボンは大豆製品に多く含まれていて、納豆なら1日1パック、豆乳なら1日200ml程度、豆腐なら半丁くらいの量が目安です。

イソフラボンの摂りすぎは、かえって女性ホルモンのバランスを崩す恐れもあるので、摂りすぎには注意しましょう。

◆睡眠・食事・適度な運動

女性ホルモンのバランスを整えて、ひげを生えにくくする対策は、睡眠・食事・適度な運動をすることです。

これらに気をつければ、女性ホルモンのバランスが整うので、ひげが生えにくくなります。

とくに、良質な睡眠を取ることで、ホルモンバランスが整いやすくなります。

◆ストレスは早めに解消する

女性ホルモンのバランスを整えるには、ストレスも厳禁です。

ストレスは早めに解消して、リラックスして過ごせるようにしましょう。

ストレス解消法は人それぞれですが、女性ホルモンのバランスを整えるには、発散系よりも、リラックスできる方法がオススメです。

抑毛ローションやクリームで生えにくくする

女性のひげを生えにくくするには、毛の成長を抑える「抑毛ローション」や「クリーム」がオススメです。

これらには、先ほどご紹介した「イソフラボン」が含まれていることが多いので、毛の成長を抑えることができます。

イソフラボンを摂ることも有効ですが、肌から直接成分を吸収させることも効果的です。

ただし、キレイになるまでには時間がかかるので、長期的な対策と言えるでしょう。

男性ホルモンの過剰な分泌を防ぐため、女性らしい行動をする

女性のひげが生えにくくなる対策は、男性ホルモンの過剰な分泌を減らすことです。

もともと男性ホルモンが優位になることで、ひげが濃くなるので、男性ホルモンを減らせば薄くすることができます。

男性ホルモンの分泌を減らすには、生活習慣を整えることが大切ですが、女性らしい行動をすることも効果的です。

男性ホルモンが優位になる行動は、たとえば激しい運動をしたり、闘争心をかき立てるような行動をすることです。

その逆に、女性ホルモンの分泌を増やすには、穏やかな気分でリラックスしたり、笑顔で過ごしたりすることです。

女性のひげ対策は、女性ホルモンが大きなカギ!

女性のひげ対策をご紹介しました。女性のひげを正しく処理する方法や、薄くする方法をご紹介したので、参考にしてみてくださいね。

女性ホルモンのバランスを整えることがカギになりますので、生活習慣を見直してみましょう。

こと葉
こと葉
こと葉の一言コラム

女性のひげが生える原因は、女性ホルモンのバランスが乱れること。

女性ホルモンのバランスを整えながら、肌を守る適切な処理をしましょう。