体臭の種類(わきが・加齢臭・汗臭)によって、効果的な対処法がある!
「スメルハラスメント」なんて言葉もできるほど、体臭が周りの人を不快にさせると話題になっていますよね。
でも、体臭の厄介なところは、「自分では、なかなか気づかない」ということ。
会社での仕事中、好きな人とのデート中など、自分の体臭は大丈夫なのか、気になった経験が一度はあるのではないでしょうか?
そこで今回は、自分の体臭をチェックする方法をご紹介します。
また、わきが・加齢臭・汗臭のそれぞれに効果的な対策もご紹介しますね。
目次
体臭の見分け方がわかれば、効果的な対策ができる!
体臭には種類があり、それぞれ効果的な対策が違います。そのため自分の体臭が、どの種類なのか見分けることが大切です。
おもな体臭は、「わきが・加齢臭・汗臭」です。どれも耐えがたい臭さで、自分から臭っていたら落ち込みますよね。
そこで、自分の体臭をチェックする方法をご紹介します。
人に迷惑をかけないためにも、嫌われないためにも、ここでしっかりとチェックして、効果的な体臭対策をしましょうね。
わきがのチェック方法
わきがは、重度の人ほど自分では気づかないと言われています。
その理由は、自分のわきがの臭いを24時間、長期間にわたって嗅ぎ続けることで、嗅覚が疲労してしまうことがあるからです。
そのため、他人に気づかれるほどの強い体臭であるにもかかわらず、自分では気づけないことがあるのです。
でも安心してください。自分でもチェックできる方法があります。
わきが体質のチェックリスト
まずは、自分がわきが体質なのかチェックしていきましょう。
- 両親のどちらか、もしくは両方がわきが体質
- 耳アカが湿っていて、黄色くベトっとしている
- 脇毛が多い・脇毛が濃い
- シャツの脇の部分に、黄色い汗ジミがつく
- 脇毛に白い粉がつく
これらの条件に心当たりがあれば、わきが体質であると考えられます。
わきが臭がする場所
わきがの特徴は、ニオイがする場所が決まっていることです。
- 脇の下
- デリケートゾーン
- お尻
- 乳輪
- 耳
- 小鼻の周り
これらの場所から、同じようなニオイがする場合が多いです。
わきが臭がいちばん強いのは、やはり「脇の下」ですが、わきがの人はデリケートゾーンが臭う「すそわきが」である確率も高いです。
「わきが専用」のボディーソープで、やさしく洗うことでニオイを軽減できるでしょう。
わきがの臭いのチェック方法
わきがの臭いをチェックする方法は、コツがあります。自分ではあまり臭わないことが多いので、お風呂上がりに嗅ぐことが大切です。
- 1日着て、汗をたっぷり吸った服をビニール袋に入れて密封します。
- お風呂に入り、嗅覚をリセットします。
- 入浴後、ビニール袋の中の服を嗅いでみましょう。とくに「脇の部分」を嗅いでみてください。
- 不快な臭いがあれば、わきがだと考えられます。
お風呂に入ると、嗅覚がリセットされると言われているので、お風呂上がりに臭いを嗅いでみるのが効果的です。
また、たっぷり汗を吸い取った服や、肌に直接触れる「肌着」を使うのがポイントです。
わきがの原因
では、わきがの原因は、いったい何なのでしょうか? おもに「遺伝」が原因だと言われています。
両親から体質を引き継ぐため、わきが体質は遺伝されると考えられています。
また、わきがの人は「アポクリン腺」という汗腺の数が多く、そこから出る汗の臭いが「わきが臭」の原因です。
汗腺には「エクリン腺」と「アポクリン腺」の2種類あり、エクリン腺から出る汗は無臭です。
でも、アポクリン腺から出る汗はニオイが強いのが特徴で、わきが体質の人はアポクリン腺が多いのです。
わきがを完全に治すには「手術」しかありませんが、さまざまな対策によって、ニオイを軽減することが可能です。
加齢臭のチェック方法
女性にもあると言われる「加齢臭」ですが、とくに中年以降の男性が気にする体臭ではないでしょうか?
40代以降になると、加齢臭の原因となる「ノネナール」という物質が分泌され、男女ともに加齢臭を発する恐れがあります。
40代以降にニオイ物質が分泌されるといっても、本当の加齢臭は50代以降で発することが多いでしょう。
「加齢臭」と「ミドル脂臭」の違い
加齢臭と似たような体臭に、「ミドル脂臭」というものがあります。
これは、30~40代の男女が発症することが多く、加齢臭とは別物だと考えられています。
加齢臭が「ノネナール」が原因なのに対し、ミドル脂臭は「ジアセチル」という物質が原因だと言われています。
また、皮脂と混ざり合ってニオイを発するのも特徴です。
加齢臭がする場所と臭いチェック
加齢臭もわきがのように、ニオイがする場所が決まっています。
- 背中
- 耳の後ろ
- 頭
- 首
- 胸
- 脇の下
加齢臭がもっとも強くあらわれるのは、「頭」です。加齢臭は上に行くほど強くなると言われているので、頭から発することが多いのです。
加齢臭の臭いチェックの方法は、朝の「まくらの臭い」を嗅いでみることが一般的なチェック方法です。
頭から発する臭いが一番強いと言われているので、寝ている間に汗を吸った枕を朝にチェックするのがわかりやすいです。
加齢臭の原因
加齢臭の原因は「ノネナール」という物質ですが、皮膚にある皮脂が酸化することも原因だと言われています。
基本的には、加齢臭が出る場所を清潔にすることでニオイを改善できますが、抗酸化作用の高い食べ物を食べるなど、食生活も大きく関わってきます。
またミドル脂臭は「ジアセチル」という物質が原因で、加齢臭とはまったく別物の臭いがします。
どちらも皮脂と混ざり合うことで体臭を発しますので、皮脂をキレイに洗い流し、清潔を保つことが大切です。
汗臭のチェック方法
汗臭には2種類あります。エクリン腺から出た汗の臭いと、アポクリン腺から出た汗の臭いです。
アポクリン腺は「わきが」の原因になる汗を出す汗腺ですが、わきが体質以外の人にも存在します。中には、アポクリン腺がまったくない人もいるようです。
汗はもともと体温調節の役割がありますが、アポクリン腺から出る汗は、それとは関係なく汗が出ます。
とくに、緊張したときに出る汗は、臭いが強い特徴があります。
汗臭の原因
エクリン腺から出る汗は、もともと無臭ですが、皮膚にある雑菌と混ざり合うことで、汗臭を発することがあります。
皮膚には雑菌がいて、汗をかいてから長時間放置すると、雑菌と混ざり合って繁殖します。
そのため、汗を吸った服を長時間そのままにしていると、強い臭いを発することがあります。
汗臭が強くなる生活習慣
汗臭が強くなる原因として、「生活習慣」が関係しています。ストレスや疲れがたまってくると、体臭が強くなることがあります。
また、運動不足などによって、日頃からあまり汗をかく習慣がない人は、汗臭が強くなると考えられます。
さらに食生活も大きく関係していて、ニオイの強い食べ物を食べると、体臭がきつくなることがあります。
加齢によって汗臭が強くなることも
汗臭は、加齢によっても強くなることがあります。実際に、昔は自分の体臭なんて気にならなかったのに、最近になって体臭を感じるようになったという人もいるのではないでしょうか?
加齢により新陳代謝が低下して、体内の老廃物を排出できなくなってくると、体臭が強くなることが多いです。
新陳代謝を活発にするには、適度な運動をして、汗をたくさん出すことが効果的です。
わきがに効果的な5つの対策とは?
では、それぞれの体臭に効果的な対策をご紹介していきましょう。まずは「わきが」対策からです。
①アポクリン腺から、しっかり汗を出す
わきがに効果的な対策は、臭いの原因である「アポクリン腺」からしっかりと汗を出すことが大切です。
アポクリン腺から出る汗は、体温調節とは無関係ですが、しっかりと体を温めればアポクリン腺からも汗を出すことができます。
とくに効果的なのは「入浴」です。顔から汗が噴き出るくらいまで汗をかくと、アポクリン腺からも汗が出ている確率が高くなります。
そして、アポクリン腺は1度汗を出すと、24時間は機能しなくなると言われているので、翌日の日中はわきがの臭いを防ぐことができると考えられます。
②わきが専用デオドラントクリームを使う
わきがの臭いを抑える対策は、わきが専用のデオドラントクリームを使うのが効果的です。
わきがの臭いは、市販されているデオドラント剤では、なかなか防ぐのがむずかしいです。
デオドラント剤には「スプレー」や「汗ふきシート」などがありますが、肌にもっとも密着する「デオドラントクリーム」が効果的です。
わきが専用のクリームは、いくつか種類があるので、あなたに合った物を選んでみてください。
汗を防ぐ「制汗作用」で肌をサラサラにし、わきが特有の臭いを抑える「消臭効果」が高いのが特徴なので、わきがの臭いに悩んでいる人は、一度試してみると良いでしょう。
わきが専用クリームのおすすめランキングはコチラ▶わきがクリームおすすめランキング
③わきが臭を軽減する食生活をする
わきがは体質的なものなので、食べ物で治すことはできません。でも、食べ物によってわきが臭を軽減することは可能です。
とくに注意したいのは、動物性タンパク質である「肉」や「乳製品」、ニオイの強い食べ物である「ニラ」や「ニンニク」などです。
その中でも「生肉」は、体臭を強くするので避けたい食べ物です。生ハムやレバ刺しなどは、あまり食べないほうが良いでしょう。
体臭を抑える食べ物は、「食物繊維」や「抗酸化作用の高い食べ物」です。たとえば、海藻類やキノコ類、トマトやブルーベリーなどが効果的です。
④重度のわきがなら手術も有効
わきがを完全に治すには、手術をするという方法もあります。ただし、場合によっては完治できないこともあるので、慎重に検討するようにしましょう。
また、重度のわきがの人でないと、手術を断られることもあるため、軽度~中度のわきがの人の対策にはなりません。
重度のわきがの人は、自分の体臭に気づいていないことが多いので、わきがに悩んでいる中度までの人のほうが手術できないという厄介な状況なのです。
その場合は、塩化アルミニウムなどを処方してもらい、わきが治療をすることも可能です。
⑤わき脱毛でニオイを軽減できる
わきがの臭いを抑える対策は、わき脱毛も1つの方法です。わきがの人は、脇毛が濃い人が多いので、脇毛に雑菌が繁殖して、臭いを強くしている場合があります。
そのため、わき脱毛で脇毛をなくすことが、臭い対策になるのです。
もちろん、わき脱毛をしても完全に臭いをなくすことはできませんが、軽減することは可能です。
加齢臭に効果的な4つの対策とは?
次に、加齢臭に効果的な対策をご紹介していきましょう。加齢臭の原因は「ノネナール」という物質なので、完全になくすことはできませんが、効果的な対策によってかなり軽減できます。
①抗酸化作用の高い食べ物を摂る
加齢臭に効果的な対策は、抗酸化作用の高い食べ物を食べることです。
加齢臭は皮脂の酸化が大きな原因なので、酸化を防ぐ効果のある「抗酸化作用の高い食べ物」で臭いを軽減することができます。
抗酸化作用の高い食べ物は、赤パプリカやキウイなどの「ビタミンC」、アボカドやアーモンドなどの「ビタミンE」、赤ワインやココアなどの「ポリフェノール」です。
②清潔に保つ
加齢臭に効果的な対策は、加齢臭が出やすい場所をとにかく清潔に保つことが大切です。
とくに加齢臭が強く出るのは、「頭」と「首」です。夜のシャンプーでは、しっかりと頭皮の皮脂を洗い流すようにしましょう。
といっても、頭皮が乾燥すると皮脂を増やしてしまうので、美容オイルなどで保湿することも大切です。
また、寝ている間に汗をかいているので、朝に軽くシャワーを浴びると、臭い対策に効果的です。
③生活習慣を改善する
加齢臭に効果的な対策は、生活習慣を改善することです。とくにストレスがたまると、体が酸化しやすいので、体臭がきつくなることが多いです。
そのため、ストレスはなるべく早めに解消し、睡眠をしっかりとるなど、規則正しい生活を心がけましょう。
そして、栄養バランスの良い食生活をすることで、代謝がアップして加齢臭を軽減することができます。
④衣類の臭いも消臭する
加齢臭は、衣類にもついてしまうので、衣類の消臭をするのも効果的な対策です。
スーツなどの頻繁に洗濯できない服には、消臭スプレーを吹きかけ、風通しの良い場所で陰干しすると良いでしょう。
携帯できる消臭スプレーを持ち歩くのも効果的です。
洗濯できる衣類は、あまり長期間そのままにしないで、なるべくすぐに洗うようにすると良いでしょう。
汗臭に効果的な4つの対策とは?
最後に、汗臭に効果的な対策をご紹介しましょう。汗臭は、わきがや加齢臭に比べると、わりと簡単に臭いを抑えることができます。
①新陳代謝を高め、汗をたくさん出す
本来なら無臭のはずの「エクリン腺」から出る汗が臭う場合は、汗をあまりかかないことが原因です。
体の中に老廃物がたまって、汗臭として発散されている可能性があるのです。
そのため新陳代謝を高め、汗をたくさん出すようにするのが効果的な対策になります。
入浴や運動で汗をかく習慣を増やせば、少しずつ体臭は改善されていくことでしょう。
②汗を小まめに拭いて、できれば着替える
汗臭に効果的な対策は、汗をかいたら小まめに拭くことが大切です。エクリン腺から出る汗は無臭ですが、皮膚の雑菌と混ざり合うことで、数時後には臭いが強くなります。
そのため、汗をかいたら拭くことで体臭を抑えることができます。できれば着替えることが効果的です。
仕事中はなかなかむずかしいですが、汗をかいたら肌着だけでも着替えると、グッと体臭を抑えることができるでしょう。
③ニオイの強い食べ物を控える
一般的な汗臭の場合、やはりニオイの強い食べ物によって体臭がきつくなることが多いです。
そのため、先ほどご紹介したようなニオイの強い食べ物は控えるようにしましょう。
もう一度ご紹介すると、「肉」や「乳製品」、「ニラ」や「ニンニク」などです。とくに「生肉」は体臭をきつくするので、控えるようにしましょう。
④制汗剤とデオドラント剤を使い分ける
汗臭を抑える対策は、市販の「制汗剤」と「デオドラント剤」を使い分けることが効果的です。
わきがや加齢臭などの特殊な体臭でない場合、市販のデオドラント剤でも効果が期待できます。
制汗剤は汗そのものを抑える効果があり、デオドラント剤は臭いを抑える作用があります。
運動で汗をたくさんかくときや、朝のお出かけ前には「制汗剤」を使い、汗をかいたらデオドラント剤を使うことで、体臭を抑えることができるでしょう。
汗をかいたら拭きとることも、体臭を抑えるのに効果的です。
体臭の種類を見分けて、効果的な対策を!
自分の体臭をチェックする方法をはじめ、原因や効果的な対策をご紹介しました。
体臭の種類によって効果的な対策があるので、それぞれに合った方法で体臭予防をしていきましょうね。
体臭チェックをして、効果的な対策を見つけましょう。
これでもう、体臭に悩む日々から解放されますよ。