
バナナの皮美容法の効果がすごい!
美容や健康のためにバナナを食べている人は多いと思いますが、なんとバナナの皮で顔をこすって、シミやしわを改善する美容法が話題を集めているようです。
バナナには豊富な栄養が含まれているので、皮にも同等の成分が含まれていると考えられます。
バナナは安くて、どこにでも売っている果物なので、それでシミやしわが改善されるなら、最高の美容法ですよね。
今回は、バナナの皮を使ったマッサージのやり方と、バナナの皮美容法の効果についてご紹介します。
目次
なぜバナナの皮でスキンケアするの?
そもそも、なぜバナナの皮でスキンケアするのか、気になるところですよね。
バナナに豊富な栄養が含まれているのはわかるけど、なぜ皮を使ってマッサージするのでしょうか?
その発端は、ある有名イタリア人女優が実践していたスキンケアを真似してみたところ、すごい美容効果があったので広まったそうです。
なんてったって、その女優さんは、60代なのに40代にしか見えない美肌だったんだとか。マイナス20歳は、驚異的ですよね。
バナナの皮を肌に塗るのは、ふつうに考えたらちょっと抵抗があると思います。
でも、その美肌効果を知れば、やってみたくなるのが女性の美意識のなせる業ですね。
バナナの皮美容法|マッサージのやり方
バナナを食べると、ビタミンB群による美肌効果や、抗酸化作用によるアンチエイジング効果、食物繊維による便秘解消効果など、様々な健康・美容効果があるのは知られていますよね。毎朝、ヨーグルトに混ぜて食べたり、スムージーに入れたりして摂っている人も多いのではないでしょうか?
そんなバナナには、実の部分だけでなく、皮にも同じような美容効果があります。バナナの皮で顔をこすると、バナナの成分が様々な肌トラブルを改善してくれるというのです。では、どのようなやり方をすれば、美肌効果があるのでしょうか?
バナナの皮美容法の準備
まずは、バナナの皮美容法の準備からご説明しましょう。
用意するものは、1本分のバナナの皮だけ。バナナを美味しく食べた後に、皮を使ってフェイシャルマッサージをおこないます。
熟れているバナナのほうがヌメリがあって、バナナの皮の成分が肌に良い効果をもたらしてくれます。また、滑りが良くなるので、熟れているバナナの皮を使うのがオススメです。
バナナの皮マッサージのやり方
- まずは洗顔をして、顔の水分を拭き取っておきます。
- バナナの皮を5~8センチくらいに切ります。コットンパフくらいの大きさです。
- バナナの皮の白い部分(内側)を肌に当てて使います。
- 顔にクルクルと円を描くように、内側から外側に向かってマッサージしていきます。
- 頬、おでこ、小鼻の周り、目の周り、首すじやデコルテまでマッサージしましょう。
- バナナの皮の内側が茶色くなってきたら、滑りが悪くなるため、新しい物に取り替えましょう。
- マッサージが終わったら、そのまま10分間放置して、水かぬるま湯で洗い流します。
顔だけでなく、ガサガサに乾燥している「手」や「かかと」、「ひじ」や「ひざ」、スネなどもバナナの皮でマッサージすると、保湿することができます。
乾燥が気になる部分を、マッサージしてみてください。そうなると、バナナの皮1本分では足りないかもしれませんね(笑)。
バナナの皮美容法のすごい効果とは?
バナナの皮でマッサージすると、どのような効果が期待できるのでしょうか? 簡単でお金もかからない美容法なので、すごい効果があるとわかれば、明日からでも実践したくなりますよね。
【即効性アリ】ガサガサ乾燥肌を保湿してツルツル肌に
バナナの皮美容法は、保湿効果には即効性が期待できます。マッサージ後すぐに、肌のしっとり感を感じられるでしょう。
冬は乾燥しやすい季節なので、カサカサに粉をふいて、化粧ノリが悪いときにマッサージすると良いかもしれません。
また夏も紫外線による乾燥があり、季節の変わり目にも肌は乾燥しやすくなりますよね。
バナナの皮美容法は、一年を通して実践できる節約美容法です。
「しわ」や「たるみ」を改善する
年齢肌の悩みと言えば、しわやたるみですよね。なかなか改善するのがむずかしいですが、バナナの皮美容法なら保湿効果が高いため、しわやたるみを改善してくれます。
年齢肌のいちばんの問題は、何といっても「乾燥」です。乾燥を改善することが、エイジングケアの基本です。しわが一発でなくなるわけではありませんが、定期的にバナナの皮美容法を続けてみましょう。
殺菌作用でニキビを改善する
ニキビができやすい人は、皮脂が多いことによる雑菌の繁殖が考えられます。生理サイクルやストレスなどにより、ニキビができやすくなる人も多いことでしょう。
バナナの皮には殺菌作用もあるため、「ニキビが治った」という人もいるそうです。また大人ニキビの場合には、乾燥も原因の1つと考えられるため、バナナの皮美容法が効果的です。
シミを改善する美白効果がある
バナナには、ビタミンB群や酵素が豊富に含まれていて、シミを改善する美白効果も期待できます。ビタミンB群は血行を良くして、肌のターンオーバーを活発にする効果があります。新しい肌に生まれ変わることで、シミのもとになるメラニンを排出しやすくしてくれます。
また、ほくろなどの色素をうすくする効果もあるそうで、「ほくろが薄くなった」という人もいるようですよ。気になる部分には、重点的にマッサージをすると良いでしょう。
毛穴の汚れをすっきり落とす
バナナの皮でマッサージすると、血行が良くなることで毛穴の汚れを落とし、毛穴が引き締まる効果が期待できます。バナナの皮でこすってマッサージすることで、毛穴の汚れを吸い出し、毛穴をキレイにすることで、開いた毛穴が引き締まるわけですね。
また、毛穴が開いてしまう理由は、皮脂の分泌が多いから。皮脂の分泌も、体調の変化などによって増えることがありますし、そもそも皮脂が多くなるのは、乾燥が原因の場合も多いので、バナナの皮美容法で乾燥肌を保湿できれば、毛穴の開きも改善されるということです。
バナナの皮美容法の注意点
簡単でお金もかからないバナナの皮美容法ですが、いくつか注意点があるのでご紹介しておきます。
パッチテストを必ずおこなってからマッサージする
バナナの皮は天然の成分ですが、人によっては「かゆみ」や「赤み」が出る場合があります。とくに敏感肌の人は、バナナの皮美容法を試す前に、パッチテストをおこなってください。パッチテストの方法をご紹介します。
- バナナの皮で顔をマッサージする前に、ひじの内側などの柔らかい皮膚をこすってみてください。
- そのまま10分くらい放置して、かゆみや赤みが出なければOKです。
敏感肌でない人も、なるべくパッチテストをおこなってから美容法を実践すると良いでしょう。
自分では気づかないアレルギーがある場合もありますからね。
力を入れてこすらない
フェイシャルマッサージは、力を入れ過ぎると「しわ」や「たるみ」の原因になります。でも、バナナの皮でマッサージすると、ヌルヌルするのであまり力が入らないのがメリットです。
とはいえ、バナナがあまり熟れていなかったり、強くこすり過ぎると、肌に負担がかかる場合があります。顔の皮膚は薄いので、やさしくマッサージしましょう。
皮は、むいてすぐに使う
バナナの皮美容法は、皮をむいてすぐのものを使用しましょう。時間がたつと茶色くなってしまうので、あまり良くありません。
バナナを食べた後、もしくはバナナを食べるのはマッサージの後でも良いでしょう。
バナナは食べることも美容や健康に良い効果があるので、実も食べて皮も使って、余すところなく利用しましょう。
バナナの皮美容法で無駄なく美味しくアンチエイジング!
バナナの皮を使った美容法の効果とマッサージ方法をご紹介しました。
いつもは捨ててしまうバナナの皮で、顔のエイジングケアと全身の保湿ケアをしてみましょう。
とくに保湿効果は即効性があるので、試しに手の甲から塗ってみると良いかもしれませんよ。
バナナの皮美容法は、お金をかけずに手軽にできるスキンケア。
年齢肌が気になりはじめたら、バナナの皮でアンチエイジングをしてみましょう。